甲府市歴史公園は、山梨県甲府市北口にある公園です。

山手御門は、甲府城に三つあった出入口の一つで、明治期までは舞鶴城公園に出入りでました。
しかし今では中央線が通っているので、甲府駅の北側の甲府市歴史公園と南側の舞鶴城公園の二つの別の公園になったようです。
山手渡櫓門には外に出られる構造になっていて、眺望は甲府駅周辺のマンションや甲州夢小路や舞鶴城公園の甲府城 稲荷櫓を見渡すことができます。


山手渡櫓門の内部は展示室になっていて、甲府城の構造から歴史まで学ぶことができます。

以前来た時、17時を少し過ぎていたので入場できなかったので、今回リベンジできました。

天気の良い日は富士山の眺めもバッチリの甲府市歴史公園は、歴史に触れながらのんびり散策できますね。
機会があれば、再度来てみたいと思います。
それでは、また。