趣向を凝らしたバラの庭園 アグリパークバラ園

アグリパークバラ園は、埼玉県熊谷市弥藤吾にあるバラ園です。

アグリパークバラ園

アグリパークバラ園は、道の駅 めぬまに隣接するバラ園で、多様な色のバラが楽しめると評判です。

バラ園

バラは5月中旬から6月上旬、秋バラは10月中旬から11月下旬が見ごろですが訪れた時は1月。まったくバラは見れませんでした。

建築中

今は閑散期なので観光客が少なく、それに合わせてバラ園の奥では工事が行われていました。数ヶ月後に見頃を迎えるアグリパークバラ園に新しい施設が誕生するのでしょうか。

バラ園

園内を散策してみると、休憩スペースや噴水、レンガ造りの小径など、さまざまな角度からバラを楽しむことのできる設備が整っていました。

荻野吟子像

バラ園は道の駅 めぬまの左右それぞれにありますが、右側の中央には、日本最初の女性医師となった荻野吟子の像が置かれていました。バラの庭園に石像のある風景はとても上品に見えますね。

ベンチ

次回はバラの香りの漂う時期に来てみたいと思います。

それでは、また。

高台に立つ展望台 カフェ感覚の蕎麦屋もある 織姫山荘 織姫公園レストラン棟

織姫公園レストラン棟は、栃木県足利市巴町にある展望台です。

織姫山荘

織姫公園レストラン棟は、機神山(はたがみやま)の山頂にある建物で、気軽に利用できるよう貸出ホールや展望室等を備えています。関東平野を一望できる眺望と、カフェとそば、ジオラマも楽しめる山荘です。

手打ちそば 伊とう

エントランスには、カフェ感覚で手打ちそばが楽しめるお店「手打ちそば 伊とう」が営業していました。朝そばの旗が掲げられ、ランチメニューやコーヒーをテラス席で楽しむことができます。

入り口のホールには、足利市のジオラマが置かれていました。古くから織物の街として知られる足利市は、関東平野の北部、栃木県の南西部、東京から北へ約80キロメートルの位置にあり、およそ45%が森林におおわれ、中央に渡良瀬川が流れていています。ジオラマをみると、豊かな自然に恵まれていることが分かりますね。

展望室

レストラン棟の3階には最高の眺めを楽しめる展望室があります。

眺望

展望台は、機神山の山頂にあるので、眼下には田中橋、中橋、渡良瀬橋、そして足利市を一望できます。渡良瀬橋の南に位置する浅間山や、関東平野の地平線もはっきりと見ることができますね。晴れてればスカイツリーや埼玉新都心のビル群も見えるそうです。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

味噌ラーメンは濃厚 お値段お手頃 中華料理 盛京亭

中華料理 盛京亭は、栃木県足利市通にある中華料理店です。

中華料理 盛京亭

コロナ禍なので夜20時を過ぎると、どのお店も閉店になっていましたが、遠く頭上に明るく光る「盛京亭」の看板を見つけたので入ってみました。

店内

店内は明るく清潔で、街中にある中華屋さんという感じですね。カウンター、テーブル席、奥には座敷の部屋もあるようです。

メニュー

メニューは醤油、味噌、塩のラーメンがメインで、チャーハンやカレーなどのご飯ものもありました。夏になれば、冷やし中華なども選べるようです。

味噌ラーメン

バターをトッピングした味噌ラーメンを注文しました。今日はとても寒く風も強い日だったので、濃厚な味噌と深い味わいのバターをお腹いっぱい食べて、芯まで冷えた体が十分に温まりました。

中華料理 盛京亭

機会があれば、再度食べに来たいと思います。

それでは、また。