エサの奪い合い エサやりが楽しめる 宇都宮動物園 新獣舎

宇都宮動物園 新獣舎は、栃木県宇都宮市上金井町にある動物園です。

ラマゾーン

宇都宮動物園 新獣舎は、ラマ・ニホンジカ、ファロージカなどの草食の動物がいるエリアです。

ニホンジカゾーン

ラマは標高2300から4000メートルの草原などに生息し、とても大人しい性格の動物です。人が近づくと柵の隙間から顔を入れ込んできますね。このエリアはエサをあげることができるので、エサ欲しさに近づいてきます。

エサの販売

動物園でのエサやりは、非常に楽しいイベントの一つです。マップを見ると、動物園内の各所でエサが販売されていると書かれていますが、訪れた時はエサの販売は窓口のみとなっていました。少し多めに買っておいた方がエサやりを思う存分楽しめます。

エサやり体験

まずはキャベツをあげてみます。とても上手に食べています。

エサやり体験

次はニンジンです。上くちびるをフニフニさせて早くクレと言わんばかりです。100円で楽しめるエサやりは最高の体験ですね。

エサやり体験

エサを少し離した場所で位置をキープすると、舌をペロペロしてくれます。食べられるか食べられないかの位置を探し当てるのが楽しいですね。口に運んでからは、持って行かれないよう強くエサの先端を持ち、引っ張り合いをするとさらに楽しめます。

エサの横取り

エサをあげた瞬間に、横取りされる衝撃映像が撮れました。

エサの横取り

再度ニンジンをあげようとしても横取りされてしまいました。

キャベツ

キャベツは奪われずに食べることができたようです。一斉に柵の間に顔を突っ込み争奪戦のように必死にエサを食べる姿は可愛さ抜群です。観察して気づいたのは、大きくなると、柵の間に口が挟まらなくなるので、横取りするしかエサを食べる方法がないようです。

宇都宮動物園 新獣舎

最高のエサやり体験のできる宇都宮動物園 新獣舎。

機会があれば、再度エサやりに来てみたいですね。

それでは、また。

江戸の街並みを再現 鬼平江戸処 羽生パーキングエリア (上り)

羽生パーキングエリア (上り)は、埼玉県羽生市弥勒にあるパーキングエリアです。

羽生パーキングエリア (上り)

羽生パーキングエリア (上り)は、江戸の街並みを再現した建物が並ならぶパーキングエリアとして有名な観光スポットです。

羽生パーキングエリア (上り)

羽生パーキングエリアは鬼平犯科帳をテーマにした江戸の街並みを再現しています。パーキングエリアの東には日光街道があり、そこには利根川の関所の「栗橋関所」があったことにちなみ、「江戸の入り口」に見立てて、江戸の食文化と人情をテーマにした施設を作ったそうです。

羽生パーキングエリア (上り)

時代劇の撮影で使えそうなほどリアルに再現され、作り込みがとても細かいですね。

鬼平江戸処

施設内に入ると、そこには「鬼平江戸処」と呼ばれる、飲食店、テイクアウト店、地元農産物・土産物の売店が立ち並ぶエリアがありました。店舗は照明をやや暗めにして良い雰囲気を出しています。

みやげ処 屋台連

みやげ処 屋台連は、両国広小路の賑わいを再現したショッピングゾーンです。老舗の食品や和雑貨、漬物、佃煮、菓子類、地元のおみやげやコンビニ商品など、多数取り揃えていました。

フードコート席

鬼平江戸処の奥にはフードコートの席があり、鬼平犯科帳の登場人物の好物の「一本饂飩(うどん)」、「鬼」印が特徴の「鬼メンチ」などのグルメを楽しむことができます。

エントランス

羽生パーキングエリア (上り)では、子供から大人まで楽しめる江戸大道芸などのイベントも開かれるそうです。観て楽しい、食べて楽しい、鬼平江戸処ですね。

羽生パーキングエリア (上り)

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

ボリューミーで美味しい かつはな亭 栃木店

かつはな亭 栃木店は、栃木県栃木市昭和町にあるとんかつ屋です。

かつはな亭 栃木店

かつはな亭 栃木店は、栃木県道3号宇都宮亀和田栃木線のロードサイドにあるとんかつのお店です。

かつはな亭 栃木店

かつはな亭は北関東を中心に展開するとんかつのチェーン店です。ふんわりサクサク食感の生パン粉を使用したとんかつ専門店で、「旨い・早い・安い・安全」をモットーとしています。

かつはな亭 栃木店

店舗は木のぬくもり溢れる和のテイストですね。

かつはな亭 栃木店

店内はお座敷席とテーブル席があり、店内の清掃も行き届いていて居心地がとても良く、楽しく食事をすることができそうです。

メニュー

メニューはカツ一色。新潟県産「越乃黄金豚」は、お店のイチオシだそうです。カツはとても大きく、値段もお手頃ですね。

割り箸

今回は、新メニューの「コンビランチ ロースかつ & 黒焼きそば」を注文しました。

キャベツ

しばらくすると、大量のキャベツが運ばれてきまいた。とんかつにはキャベツが付き物ですね。シャキシャキしていてとても美味しいです。

お新香

お新香は味がしっかり染み込んでいて、こちらもとても美味しいです。かつはな亭では、ご飯、豚汁、キャベツ、お新香はお代わり自由です。

コンビランチ ロースかつ & 黒焼きそば

メインのコンビランチ ロースかつ & 黒焼きそばが運ばれてきました。カツは衣がサクサク、そして柔らかい。口の中でじゅわーと旨みが広がります。焼きそばは、黒焼きそばという名前がついているだけあって、色が濃く見た目が食欲をそそります。

ご飯とお味噌汁

ご飯とお味噌汁がセットで付いてきました。かなりボリューミーで、お腹いっぱいになります。

店内

食べ終わると15時を過ぎていました。食後はお茶を飲みながら、昼下がりの人の居ない店内でまったりします。

かつはな亭 栃木店

ボリューミーでとても美味しいかつはな亭 栃木店。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。