国内最大・最古の上円下方墳 武蔵府中熊野神社古墳

武蔵府中熊野神社古墳は、東京都府中市西府町にある古墳です。

武蔵府中熊野神社古墳

武蔵府中熊野神社古墳は、調査で確認され墳丘に石が塞がれた古墳の中で、国内最大・最古の上円下方墳です。築造年代は、墳丘の構築状況や石室の形状などから7世紀の中頃と考えらています。2005年に国の史跡に指定されました。

武蔵府中熊野神社古墳

武蔵府中熊野神社古墳は、1段目が約32メートルの方形、2段目が約24メートルの方形、3段目が直径約16メートルの円形を呈する3段築成の古墳です。高さは復元高で約6メートルを測ります。

武蔵府中熊野神社古墳

武蔵府中熊野神社古墳の被葬者(ひそうしゃ)のは不明ですが、武蔵国府設置直前に大きな力を持っていた人物の墓と考えられます。古墳からは、七曜文(しちようもん)の銀象嵌(ぎんぞうがん)が施された鞘尻金具(はさやじりかなぐ)が出土し、注目を集めました。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。