寳光寺の敷地内にある起伏のある丘 鹿野大彿への道 鹿野山

鹿野山(ろくやさん)は、東京都西多摩郡日の出町平井にある山です。

鹿野山(ろくやさん)

鹿野山は「ろくやさん」と呼びます。鹿野山は、寳光寺の敷地内にある起伏の激しい丘のような山で、鹿野大彿への参道にもなっています。

鹿野山 鹿野山マップ

鹿野山の山内は自然に包まれ、新春は蝋梅(ろうばい)、春には桜、ツツジ、そして青もみじが咲き誇ります。初夏から夏にかけてはアジサイや蓮、秋にはススキや紅葉と、四季折々の花が彩ります。

鹿野山 鹿野山マップ 鹿野大彿入口

鹿野山へ入るには、拝観料(通行料)が必要です。鹿野山の麓からは、頂上に鹿野大彿を望むことができます。

鹿野山

参道は比較的アップダウンが激しい坂道ですが、木片チップが敷いてあるので足や膝に優しくなっています。木の杖を無料で借りることができるようになっていました。

鹿野山 鹿野橋

鹿野大彿に繋がる道の途中には、鹿野橋が架かっています。

鹿野山 鹿野橋

夏の季節になると、風鈴橋として非常に風情のある景観になっています。風が吹くと、風鈴がさまざまな音色を奏で、とても心地の良い音が響き渡ります。

鹿野山 東屋

鹿野大彿への道のりは15分程度です。鹿野山の山中には、所々に休憩が設けられています。以前は左からぐるりとまわる参道のみでしたが、階段を使って登る道もできました。

鹿野山

山頂付近まで登ってきました。後ろを振り向くと、山と山の間から日の出町が見えます。手すりは掴みやすく塗装も綺麗です。階段は最近になって整備された様子があります。

鹿野山 山頂

山頂に到着しました。今から鹿野大彿を参拝してみたいと思います。

それでは、また。

榛名山 均整のとれた美しい姿 冬の榛名富士と榛名富士山神社

榛名山は、群馬県高崎市榛名湖町にる山々です。

榛名富士

榛名山は、榛名湖を取り囲む烏帽子ヶ岳(えぼしがたけ)、鬢櫛山(びんぐしやま)、掃部ヶ岳(かもんがたけ)などの山体の総称で、「榛名山」という個別の山は存在しないそうです。

綺麗な山の形の「榛名富士」は最も有名で、榛名山といえば榛名富士、観光スポットとしても人気があります。

榛名山ロープウェイ

榛名山には榛名山ロープウェイがあり、湖畔の高原駅から榛名富士山頂まで一気に上がることができます。

車窓から

ロープウェイは3分ほどで山頂に着きますが、途中の車窓からは湖面が結氷した榛名湖を見ることができます。

榛名富士山頂駅

あっという間に榛名富士山頂駅に到着しました。

山頂駅付近は広場になっていて、ベンチや展望台のスポットがあります。

觀景平台

山頂駅の南東側には觀景平台があり高崎市街地を一望できますが、伊香保方面はもっと西のほうにあり山の裏側に隠れていて見えないかもしれませんね。

榛名富士山神社へは、山頂駅から歩いて向かうことができます。

標識

榛名富士山神社までの道のりは階段になっていますが、急な階段ではなく距離も短く5分ほどの道のりで山頂まで行くことができます。

道には雪が残り気温が低く空気も乾燥していますが、降り注ぐ太陽の光は暖かく感じますね。

榛名富士山神社

山頂の三角点のすぐ横には榛名富士山神社が鎮座しています。

頑丈なコンクリート製の社で、参拝すれば良縁や安産に御利益があるとされます。

つらら

キラキラ光るきれいなつららは、夜の間に屋根から落ちる水滴で伸び、見事に出来上がっていますね。

山頂からの眺望

冬登山としても有名な榛名山ですが、ロープウェイを使うと楽しく観光登山をすることができます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

日本屈指の山岳景勝地 上高地

上高地は、長野県松本市にある山岳景勝地です。

上高地ビジターセンター

上高地は、雄大な眺望や自然を満喫することができる観光地です。

空気や水の美しさを保つため、マイカーの乗り入れ規制が行われていて、バスのみで来訪することができます。

河童橋

河童橋は、上高地のランドマーク的な存在です。

河童橋の名前の由来は諸説ありますが、架けられた時期も、なぜ河童橋というのかもわからない謎の多い橋だそうです。

アンカー

アンカーは吊り橋としてはやや小さめかもしれませんね。

河童橋は、吊らなくても大丈夫な橋なのかもしれません。

上高地

上高地バスターミナルから徒歩5分でこの景色に出会うことができます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。