茨城観光の隠れスポット 古河歴史博物館

古河歴史博物館は、茨城県古河市中央町にある博物館です。

古河歴史博物館

古河歴史博物館は、古河城の諏訪曲輪跡地に建てられた地下1階、地上2階建の博物館で、外装は白壁にかわら屋根の土蔵風に仕上げられ、周辺景観を生かした建物となっています。

エントランス

常設展示では、蘭学関係資料、原始古代から近現代の歴史の概観、奥原晴湖や河鍋暁斎らの書画作品の紹介が行われています。

庭園

建物の南側には庭園(土塁・堀)があり、噴水から水が勢いよく放出され涼しげな演出が行われていました。

毎年8月14日と15日の夜間には、敷地内の旧古河城出城の堀を灯りで彩る「夢あんどんと夕涼み」が開催されるらしいので、次回はこの時期に来てみたいですね。

それでは、また。

昭和レトロな食品自動販売機 オートパーラー上尾

オートパーラー上尾は、埼玉県上尾市久保にあるオートレストランです。

めん類自動調理販売機

オートパーラーは、どこか懐かしい自販機が置かれていることで再注目されています。

コンビニがあるので、電子レンジを使えばあたたかいそばやうどんが食べられますが、これらの自動販売機はレトロな感じを残しつつ、現代でも通用するデザインは、とてもセンスありますね。

トーストサンド自動販売機

1974年に製造されたトーストサンド自販機は、具の入ったサンドイッチがアルミ箔で包まれ冷蔵されていて、購入すると自販機内部のヒーターで1分ほど加熱されてアツアツの状態で出てくる自動販売機です。

昭和レトロ感が漂う一台です。

そば

めん類自動調理販売機は、出汁やつゆの色の違いが地方によって異なることが楽しみの一つです。プラスチックの器にセットされた麺と具に熱湯が注がれ、脱水機のように回転させて湯切りを2度行う仕組みで作られるそうです。遠心力を使うとは発想が豊かですね。

トースト

トーストサンド自動販売機は、電子レンジではなく、ヒーターを使って加熱するのでパンがパサパサになったり硬くならず、柔らかいトーストを頂くことができます。

マクドナルドのハンバーガーのようにぺちゃんこですね。

故障

昭和レトロのある自販機が置かれたオートパーラー上尾。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。