宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センターを見学しました

筑波宇宙センターは、茨城県つくば市にある施設です。

H2ロケット

敷地内には実物大のH2ロケットが置かれています。

これが宇宙まで飛んでいくと思うと凄いですね。

地球の模型

スペースドーム内に入ると、100万分の1スケールの地球の模型がありました。

宇宙ステーションは地球から400キロくらい、東京〜京都間くらいの位置にあるそうです。

ロケットの展示

20分の1のスケールモデルのロケットです。

過去から現在までのロケットが展示されていました。

はやぶさ2

小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大モデルです。

小惑星リュウグウには太陽系が生まれた頃の水や有機物が今でも残されていると考えられていて、地球に試料を持ち帰ることがミッションだということです。

スペースドーム内

実際に燃焼実験に使われたロケットエンジンや、様々な人工衛星の試験モデルを見学できる筑波宇宙センターでは、本物の宇宙開発に触れることができます。

ガイド付きの「見学ツアー」もあるそうなので、次回機会がある時は予約して見学ツアーを体験してみたいと思います。

それでは、また。

筑波山ケーブルカーに乗ってみました

筑波山ケーブルカーは、筑波山南側・筑波山神社の奥にある「宮脇駅」〜「御幸ヶ原駅」間で発着しているケーブルカーです。

宮脇駅

筑波山の中腹にある宮脇駅までは、車で行くことができます。

筑波山へは、御幸ヶ原コースの登山道などもありましたが、宮脇駅からケーブルカーに登る方法が楽ですね。

わかば

今回乗車したのは「わかば」です。

もう一台は今山頂にあるはずで、そちらの名前は「もみじ」だそうです。ネーミングセンスがありますね。

全長1296m、高低差298mを6分、時速18kmで上っていくそうです。

わかば前方部分

おや?少々凹んだ跡がありますね。

到着時にオーバーランしたのでしょうか。

宮脇駅

それでは出発です。

ケーブルカー内の風景

出発しました。

車窓から

窓からは、筑波山の木々と落ち葉が見えます。

斜面を勢いよく駆け上がります。

速度がかなりあるので写真がブレていますね。

筑波山山頂駅

10分も経たないうちに、筑波山山頂駅に到着です。

目の前には、山頂の御幸ヶ原が広がります。

筑波山山頂の風景

今から、筑波山を観光してみたいと思います。

それでは、また。

筑波山山頂を観光しました

筑波山は、茨城県つくば市北端にある標高877mの山です。

山頂には御幸ヶ原があり、広く平らな地形ですね。

筑波山コマ展望台

筑波山コマ展望台は1階が売店、2階が展望食堂、3階が展望台になっていました。

展望台からは360度の大パノラマを楽しめます。つくば市街や霞ヶ浦が見えますね。

双眼鏡や望遠鏡を持ってくるとより一層地理を楽しめそうです。

山頂の様子

山頂にはお店が並んでいて食事をしたり、土産を買うことができます。

筑波山は登山というより観光地ですね。

ガマの土産

お土産売り場を覗いてみたら、ガマの土産が売っていました。

土産にしては、お値段も、重さも結構な感じですが、おうちに一つ欲しいかもしれません。

今から山頂連絡路を通り、男体山頂まで行ってみたいと思います。

それでは、また。