山梨県指定 天然記念物 境内に立つ 七本の御神木 河口浅間神社

七本の御神木 河口浅間神社は、山梨県南都留郡富士河口湖町河口にある神木です。

御爾(みしるし)

河口浅間神社の随神門を抜けると、そこには大きな神木の御爾(みしるし)が見えます。河口浅間神社の境内には、7本の御神木があり、1から7まで番号と名前がつけられています。

御爾(みしるし)

いずれの杉も、樹齢は1200年を超え、樹高40メートル以上の巨木です。1958年に山梨県天然記念物に指定されました。

産謝杉(さんしゃすぎ)=産射(うぶや)

7本の巨大な杉が1カ所に集中して現存するのは、全国的にみても大変貴重な存在だそうです。〆が張られたそれぞれの杉の前にはパネルが設置され、幹囲や樹高などの他に、その杉がどのようなスピリチュアルな効果があるのかが書かれています。

齢鶴(れいかく)と神綿(しんめん)

どの杉も幹はまっすぐと上に伸び、枝分かれしているものはありませんね。森の精霊が漂い、荘厳な雰囲気を感じます。

御爾(みしるし)

境内には池もあり、御神木と神社と池を同時に見ることができる地点を探しながら、写真を撮るのも楽しいですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。