桃太郎伝説ゆかりの神社 吉備津神社

吉備津神社は、岡山県岡山市北区吉備津にある神社です。

吉備津神社二ノ鳥居

最寄駅の吉備津駅の近くに、二つの鳥居があります。

そこからまっすぐな道路が続いていますね。

吉備津神社

日本人なら誰もが知っている日本昔ばなし「桃太郎」ですが、岡山県岡山市にある「吉備津神社」は、その桃太郎伝説の元だといわれている温羅(うら)退治(古代の鬼退治)の舞台だそうです。

回廊

本殿から長くまっすぐに伸びる約360mの回廊は圧巻の長さで、岡山県の重要文化財に指定されています。

回廊

年季の入った木の独特な色、山の傾斜に沿って緩やかにたわむ屋根。

まるで時代劇の世界に迷い込んだかのような雰囲気を楽しめますね。

宇賀神社

吉備津神社の傍には、備中一の古社稲荷である宇賀神社がありました。

宇賀神社

池には鯉がいて、とても落ち着いた雰囲気があります。

桃太郎

神社の駐車場付近に、カフェがありました。

なにやら鬼が店番をしていますね。

神社を参拝して少々疲れたので、ソフトクリームを注文しました。

店内から

ソフトクリームを食べていると、窓の向こうに鬼の気配がプンプンします。

田舎のローカル線は一時間に1本か2本しか電車が来ないようなので、乗り換えは計画的にしないといけませんね。

機会があれば、再度参拝しにきたいと思います。

それでは、また。

桃太郎のモデルを祭る神社 吉備津彦神社

吉備津彦神社は、岡山県岡山市北区一宮にある神社です。

吉備津彦神社

吉備津彦神社は神が降りる山として崇拝されたパワースポットで、桃太郎のモデルとなった吉備津彦命(きびつひこのみこと)を祭る神社です。

随神門

伝統的な神社建築の建物と深い緑の樹木が一体となった景観は荘厳華麗な雰囲気ですね。

亀島神社

吉備津彦神社には池があり、池には二つの島があります。

どちらの島にも小さな社、鶴島神社と亀島神社があります。名前が鶴と亀なんですね。

吉備津彦神社の最寄駅は備前一宮駅で、駅の中には桃太郎の鬼退治の話が乗っています。

レンタサイクル

駅の近くにはレンタサイクルがあったので、次回は自転車に乗ってぶらりと街中を観光するのも楽しそうですね。

それでは、また

日本三名園 世界に誇る文化財 岡山後楽園

岡山後楽園は、岡山県岡山市北区後楽園にある日本庭園です。

岡山後楽園

岡山後楽園は元禄時代を代表する庭園で、その美しさから「日本三名園」の1つに選ばれ、文化財の種類の1の「特別名勝」に指定されています。

園内は維持管理がしっかりされている印象がありますね。

月見橋

南側を流れる旭川には月見橋が架かっていて、この橋を渡って後楽園と岡山城を行き来できるようになっています。

城見茶屋付近

岡山後楽園は、江戸時代と変わらぬのびやかな風景を守り続けていて、歴史的な建造物や四季折々の美しい景色など、とても魅力的で芸術性や鑑賞性の高い庭園です。

沢の池

園内最大の沢の池に浮かぶ島には島茶屋がありましたが、その他の場所にもいくつもの茶屋があり、他の地域の庭園より茶屋が多い印象を受けます。

黒猫

散歩していると、黒猫を発見しました。

記念メダル

岡山観光土産品協会後楽園売店には、記念メダルが販売されていました。この装置を見ると、観光地に来たという気分になりますね。

岡山後楽園では、園内をライトアップする夜間特別開園も行っているそうなので、次回は夜の時間帯に来てみたいと思います。

それでは、また。