八疆の鳥居 鳥居の内側は神域 熱田神宮 鳥居

熱田神宮 鳥居は、愛知県名古屋市熱田区神宮にある鳥居です。

熱田神宮

熱田神宮は、古くから「熱田さん」と呼ばれ、東海地方の総鎮守として信仰を集めてきた神社です。三種の神器の一つの草薙神剣を祀っていることで知られ、熱田神宮の境内には、本殿、拝殿、熱田神宮宝物館、熱田神宮博物館などの見どころがあります。これまで多くの武将が参拝し、今では年間約700万人参拝者が訪れる、愛知県を代表する観光スポットです。

熱田神宮 第一鳥居

かつて、熱田神宮の周りには、八疆(きょう)の鳥居と呼ばれる、8つの鳥居がありました。その中でも、11.6メートルの高さの第一鳥居は、当時の人々を驚かせたそうです。国道19号線の伏見通には、一の鳥居跡碑があります。第一鳥居は、南門とも呼ばれ、熱田神宮の正門になります。

熱田神宮 西門

熱田神宮の西門は、名古屋市営地下鉄名城線の熱田神宮西駅からアクセスしやすい場所にある鳥居です。

熱田神宮 東門

東門は、名古屋鉄道の神宮前駅からアクセスしやすい場所にある鳥居です。東エリアには、駐車場が多くあるので、利用者が多い鳥居でもあります。

熱田神宮 上知我麻神社の鳥居

熱田神宮の境内にもいくつかの鳥居があります。上知我麻神社や八劍宮の広場の手前には、鳥居があります。少し小ぶりですが、堂々とした姿をしています。

熱田神宮 楠御前社の鳥居

楠御前社の手前にも鳥居がありました。楠御前社は、祈願することで願いが通じるとされていて、御垣の扉の前には小さな鳥居がたくさん奉納されています。

熱田神宮 第二鳥居

参道を進むと、第二鳥居があります。熱田神宮の第二鳥居は、威風堂々とした姿をしています。左手には手水舎があり、手を清めてから参拝に向かいます。

熱田神宮 第三鳥居

本宮の手前には、第三鳥居があります。熱田神宮の第三鳥居は、シンプルなデザインながらも、景観に溶け込むような美しさがあります。

熱田神宮 東門

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。