安心・美味しい・安い くら寿司 井草八幡宮店

くら寿司 井草八幡宮店は、東京都杉並区善福寺にある回転寿司屋です。

くら寿司 井草八幡宮店

くら寿司は「安心・美味しい・安い」をコンセプトとし、時間制限管理システムや寿司キャップ「鮮度くん」を活用した商品管理を実施する回転寿司屋です。寿司、ガリ、醤油、酢、ダシなどの食材で添加物を使用しないなど、安心で新鮮な寿司を食べることができます。

くら寿司 井草八幡宮店

くら寿司では「シャリは人肌」で温かめの美味しいシャリを味わうことができます。受付や席までの案内はすべて自動で、QRコードを読み取りスマホ注文もできます。普段から使い慣れているスマホを使って注文ができるのは嬉しいですね。

くら寿司 井草八幡宮店 納豆巻き

くら寿司の納豆巻きは、1本の長い納豆巻きです。お皿からはみ出るほど長く、食べ応えがあり、納豆の風味と食感が楽しめる人気の一品です。また、注文すれば無料で6等分にカットもしてくれるので、食べやすくなり、シェアして楽しむこともできます。

くら寿司 井草八幡宮店 熟成まぐろ

熟成まぐろは、一定期間の時間をかけて熟成させたマグロのことで、食感と味わいが魅力的です。熟成させることで、まぐろの肉が柔らかくなり、筋がほとんどなくなるため、食べやすくなります。熟成によってまぐろの旨みや甘みが増し、深い味わいを楽しむことができます。

くら寿司 井草八幡宮店 赤えび

赤えびは1貫盛りのメニューです。身がプリプリとしていて食感が良く、新鮮なエビの風味が楽しめます。わさびと醤油を多めにつけて一口で食べると、口の中にエビの風味が広がり、上品な味わいが口いっぱいに広がります。また、塩で食べると、エビの旨味が引き立ち、シンプルな味わいが楽しめます。赤えびは、新鮮なエビの美味しさを堪能できる一品です。

くら寿司 井草八幡宮店 はまち

はまちは、脂が乗った新鮮なハマチを、薄切りにした握り寿司です。脂が程よく乗っているので、とろけるような食感です。鮮度管理にこだわり、活〆したハマチを使用しているので、臭みもありません。

くら寿司 井草八幡宮店 たらマヨ軍艦

たらマヨ軍艦は、通常の軍艦巻きと同様に、ネタや具材を海苔で巻いた形状が特徴ですが、たらことマヨネーズをたっぷりと詰め込んだ濃厚な味わいが人気です。たらこは、塩辛い味わいがあるため、マヨネーズのコクと調和して、食欲をそそります。

くら寿司 井草八幡宮店 えんがわ

えんがわは厚く切られていて、歯ごたえはコリコリ、脂も乗っていて美味しいですね。ゆずポン酢を使うとより一層美味しくなるそうです。

くら寿司 井草八幡宮店 ゆず塩かつおたたき

ゆず塩かつおたたきは、新鮮で豊かな味わいのかつおたたきを使用し、脂がのっていて風味豊かな一品です。ゆずは柑橘類で、酸味と爽やかな香りが特徴です。このゆず風味の塩が、かつおたたきの旨味を引き立て、さわやかなアクセントを加えています。

くら寿司 井草八幡宮店 貝わさび

貝わさびは、新鮮な貝柱にわさびを添えた軍艦寿司です。ネタが大きく鮮度が抜群で、コリコリとした食感と磯の風味をしっかりと味わうことができます。リピートしてみたい、コストパフォーマンスの高い一貫です。

くら寿司 井草八幡宮店 とうもろこしのかき揚げ

とうもろこしのかき揚げは、サクサクとした衣の中に、甘くてジューシーなとうもろこしが入った天ぷらです。とうもろこしは、甘みと風味が豊かで、衣は、薄く軽い食感で、とうもろこしの味わいを引き立てています。

くら寿司 井草八幡宮店

くら寿司では、食べ終わったお皿を「皿カウンター水回収システム」へ投入すると、5皿に1回「ビッくらポン!」で素敵な景品が当たるチャンスがあり、食事をもっと楽しむことができます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

一千年の歴史を伝える 拝島山大日堂

拝島山大日堂は、東京都昭島市拝島町にあるお寺です。

拝島山大日堂 南大門

拝島山大日堂は、1573年創建の1000年以上の歴史を持つ古刹です。拝島山大日堂は拝島公園に隣接しています。拝島公園は、東京都有形文化財の仏像を配した仁王門や、東京都天然記念物の樹齢800年の拝島のフジなどの見どころがあり、新東京百景の一つに選ばれています。

拝島山大日堂 南大門

拝島山大日堂 南門は、奥多摩街道沿いにあります。車で南大門の前を通るたびに、その素晴らしい造形に目を奪われます。

拝島山大日堂 南大門

拝島山大日堂 南大門の扁額には、「拝島大師」 と刻まれています。拝島山大日堂は、普明寺の境外仏堂です。古くから諸願成就、家内安全、商売繁盛 のご利益があるとされ、多くの人々が参拝に訪れています。

拝島山大日堂 仁王門

拝島山大日堂 仁王門は、拝島公園の中央南側に鎮座しています。

拝島山大日堂 仁王門

仁王門の左右には、東京都指定有形文化財の木造金剛力士立像が安置されています。暑い夏場に拝島公園で日陰を求めるなら、公園北側の泉の前か、拝島山大日堂の仁王門がおすすめです。

拝島山大日堂

拝島公園の奥の方へ進むと、森の中に階段が見えてきます。階段の途中には、緑豊かな森が広がり、蝉の声が響き渡ります。人工音のない静寂に包まれた境内は、都会の喧噪を忘れてゆっくりと散策するには最適な場所です。

拝島山大日堂

拝島山大日堂の境内は大日堂を中心に薬師堂、鐘楼、仁王門などにより形成され、東京都史跡に指定されています。大日堂内の木造大日如来(金剛界)坐像などは、東京都有形文化財にも指定されています。

拝島山大日堂

拝島山大日堂は、戦国時代、滝山城が築城された時に、城の鬼門除けとして現在地に移され、1573年に堂宇が再建、江戸時代に入り、1732年に大日堂の位置を石段上の現在地に移し、建物を再建した1000年以上の歴史があります。

拝島山大日堂

拝島山大日堂は、開かれたお寺として、檀家や地域の人々に、写経会や絵手紙を楽しむ会など、親しまれる楽しい企画も実践しています。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

住宅街にある静かな公園 昭島市立 拝島公園

昭島市立 拝島公園は、東京都昭島市拝島町にある公園です。

昭島市立 拝島公園

昭島市立 拝島公園は、拝島大師、大日堂、日吉神社、旧跡おねいの井戸などが隣接する公園です。園内には、東京都の天然記念物に指定されている藤棚の「拝島のフジ」もあり、地域の住民の憩いの場になっている公園です。

昭島市立 拝島公園

園内には、大きな池があります。池には鯉が泳いでいるので、餌をあげたりすることもできます。

昭島市立 拝島公園

炎天下の7月に訪れましたが、池の周りは木陰が広がり、夏の暑い日でも快適に過ごすことができます。

昭島市立 拝島公園

拝島公園は、自然に囲まれた癒しのオアシスです。日々の喧騒を忘れて、ゆっくりと過ごしたい方におすすめの場所です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。