ARアプリで楽しめる 滝山城跡と都立滝山自然公園

都立滝山自然公園は、東京都八王子市高月町にある公園です。

引橋付近

都立滝山自然公園には滝山城の跡地があり、地形は比較的平坦で散策路がある大きな公園です。

滝山城跡や曲輪、屋敷跡など史跡が大きな見どころですね。

霞神社

都立滝山自然公園には霞神社と金毘羅社の二つの神社があります。

かつて周辺には加住村と滝村があり、それぞれ所有する霞神社と金毘羅社との2つの神社が公園内に鎮座しているとのことです。

霞神社

霞神社は、滝山城跡の本丸跡の目の前の高台にあるので、ここから本丸跡を見渡すことができます。

本丸跡

都立滝山自然公園は、かつて滝山城があったことでも知られ続日本100名城にも選ばれています。

ゴールデンウィーク頃には、ヤマツツジが開花して鑑賞できるようになり、公園内の広場には、ボール遊びやくつろぎの場を求める人々が来訪し、緑豊かな自然環境を満喫できるそうです。

滝山城跡などでは、ARアプリを使って遊べる企画が行われていました。約500年前にタイムスリップしたような滝山城の情景を見ることができます。

眺望

公園の北側は急峻な崖になっていて、拝島方面の眺望はとても良いですね。

機会があれば、再度散策したいと思います。

それでは、また。

加賀百万石の城跡 金沢城公園

金沢城公園は、石川県金沢市丸の内にある公園です。

五十間長屋(菱櫓)

金沢城は、江戸時代のまま現存する石川門(いしかわもん)や三十間長屋(さんじっけんながや)などの国の重要文化財に指定されている箇所を除き、火災により焼失した歴史があります。

安政の頃の景観を現代に蘇らせ復元させた金沢城公園は、明治以降に建てられた木造城郭建築物としては全国最大規模だそうです。

工事中

金沢城公園は、帝国陸軍と金沢大学が所有していたこともあり、お城に入れるようになったのは2001年で、意外と最近の話なんですね。

まだ公園内の整備が終わっていないのでしょうか、敷地内は重機を使って工事をしていました。

河北門と石川門

金沢城公園では、夜間に開園し、 庭園や石垣や城郭建造物をライトアップしているそうなので、次回はその時間帯に来てみたいですね。

それでは、また。

日本最古の国宝 松本城

松本城は、長野県松本市丸の内にある城です。

松本城

400余年の歴史ある松本城は、現存する五重六階の天守としては日本最古の国宝で、現存12天守、国宝5城のひとつです。

松本城の堀はとても浅いのが特徴ですが、明治以降に埋め立てられて今の深さになったそうです。

蓮(はす)と睡蓮(すいれん)

松本城の堀や赤い「埋の橋」のそばにある池では、蓮(はす)と睡蓮(すいれん)の花が見頃を迎えていました。

蓮と睡蓮が混在しているのが特徴で、鮮やかなピンク色をした蓮の花が咲いていますね。

松本城の天守からは、北アルプスが綺麗に見えるそうなので、次回は登ってみたいと思います。

それでは、また。